編集部ブログ
作ってみました!「枝豆とオクラのトマトスープ」
はじめまして。編集部のキリンです。いつも両親の健康を考えながら「プラチナ世代の皆さまのお役に立てるような記事作り」を目標としているアラサーです。どうぞよろしくお願いします♪
食べることが好きな私は小誌にもご協力をいただいている「薬樹」さんのレシピの大ファンです!簡単なのにおいしく作れるのでいつも参考にしています。そんなレシピの中から作ってみて美味しかった料理をご紹介していきたいと思います。
今回はついつい食べ過ぎてしまう食欲の秋にぴったりのメニュー!
●枝豆、オクラのトマトスープ
エネルギー93kcal 塩分0.8g 食物繊維4.3g
体重が増えてふくよかになりつつある家族のため「ご飯の量を減らしたい。でもお腹いっぱい食べてもらいたい…」という思いからこのスープを早速作ってみました。
トマトの酸味と野菜の甘みがしっかり感じられとっても美味しくいただきました。枝豆・人参に噛みごたえがあるので食前にいただくと満足感が得られます。温かく食べごたえがあるので、これから寒くなる冬の朝食にも活躍してくれそうです!
首都圏を中心に約150店舗の保健薬局を展開している薬樹さんは、管理栄養士に気軽に相談できる新しいカタチの薬局として未病予防対策にも力を入れています。HPのレシピは毎週更新!お悩み別でわかりやすく、健康ポイントの説明もあります。健康を意識した献立に是非ご活用ください♪ レシピ紹介ページはこちら

生まれも育ちも千葉県の主婦。健康情報を集めるのが好きな父の影響から健康を意識した食事作りや体力づくりを模索中のアラサーです。最近はジムでのランニングとヨガでリフレッシュしています。