> 読みもの > > 意外と知らない!?「認知症」のこと
その他

意外と知らない!?「認知症」のこと

認知症とひとくちに言っても、様々なタイプがあることをご存知ですか? そもそも認知症は、脳の神経細胞がダメージを受けたことで現れる「症状」のこと。原因が違えば症状も様々で、複数のタイプの認知症を併発することも珍しくありません。もしかして…と思ったときに、ぜひ参考にしてください。

認知症の現状

1)アルツハイマー型認知症

認知症の半分以上を占め、女性に多いと言われる認知症。特殊なタンパク質が脳に溜まることで神経細胞が徐々に減り、脳全体が萎縮していく病気です。食事をしたことを忘れる・財布など大切なものを盗まれたと思う・同じ質問や行動を何度も繰り返すなどの症状が多く見られます。

アルツハイマー型認知症の主な症状
□ 少し前の出来事や単語を思い出せない
□ 自分が居る場所や時間が分からなくなる
□ 注意力の低下

2)レビー小体型(しょうたいがた)認知症

近年発見され、男性に多いと言われる認知症。レビー小体という特殊なタンパク質が脳に溜まり、神経細胞がダメージを受ける病気です。もの忘れよりも、実在しない幻が見える・手足の震えが目立つ・日によって集中力の差があるといった症状が多く見られます。

レビー小体型認知症の主な症状
□ 実在しない人や虫などの幻覚が見える
□ 手足の震え、小刻みに歩く、動きが遅くなる
□ 睡眠時異常行動や抑うつ症状

3)血管性認知症

男性に多いと言われる認知症。脳卒中が原因で、脳の神経細胞がダメージを受ける病気です。ダメージを受けた部分によって症状が異なるため「もの忘れはあるけど判断力は衰えていない」など、できること・できないことの差が明確な場合が多いのが特徴です。手足の麻痺や言語障害が起こることもあります。

血管性認知症の主な症状
□ 意欲の低下
□ 感情の起伏が激しくなる(急に怒る、泣く)
□ 手足の麻痺

4)前頭側頭型(ぜんとうそくとうがた)認知症

65歳以下で発症する人も多い認知症。脳の前頭葉・側頭葉が萎縮して様々な症状が出る病気です。もの忘れよりも性格や行動の変化が目立ちます。代金を払わずに商品を持って帰る・協調性のない衝動的な言動をする・日常の習慣に強いこだわりを持つなどの症状が特徴的です。

前頭側頭型認知症の主な症状
□ 急に性格が変わったような言動が目立つ
□ 単語がなかなか思い出せない
□ 常識や周囲に配慮しない言動がある

こ れらの認知症はまだ完治する方法がありませんが、薬で症状の進行を遅らせられるものもあります。「高齢だから仕方が無い」「認知症は治らないから仕方が無 い」と家族が決めつけずに、早い段階で専門医に相談しましょう。その他に、何らかの病気が原因で認知症になる場合もあります。

5)特発性正常圧水頭症(とくはつせいせいじょうあつすいとうしょう)

70歳以降の発症が多い“手術で改善できる”認知症。脳室に髄液が溜まることで脳の機能が低下し、発症する病気です。全国で30万人以上と推計されていますがまだ一般に広く知られておらず、特徴的な症状があっても見過ごされている可能性もあります。心当たりがある場合は早めに専門医に相談し、検査を受けましょう。

特発性正常圧水頭症の主な症状
□ すり足で小刻みに足を開いて歩く
□ もの忘れが多くなり、意欲や集中力が低下
□ 頻尿、尿失禁

投稿日:2016年11月30日 | カテゴリー:読みもの